2014年 09月 26日
▲
by steelewerks_240
| 2014-09-26 22:20
| 朝日・夕日
2012年 10月 20日
![]() EF70-300mm F4-5.6 IS USM ![]() EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM ![]() EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM ススキと夕陽の画を求め、生石高原へ 陽が沈んだ後、三日月が顔を出していた。 ↓ブログランキング参加中。ポチッ!と、よろしくお願いします。 ![]() 人気ブログランキングへ
タグ:
▲
by steelewerks_240
| 2012-10-20 23:53
| 朝日・夕日
2012年 06月 06日
![]() EF70-300mm F4-5.6 IS USM 太陽面を、まるでホクロのごとく通過していった金星 また一つ、貴重な天体ショーをこの目で観測することができた **************** 21世紀では最後の「金星の太陽面通過」を迎えます。 いま、世界に生きている人々にとって、おそらく人生最後の観望チャンス。 次回は105年後、2117年12月11日まで起こりません。 天文学者ケプラーによって初めて予測されたとされる金星の太陽面通過は 1639年にヨーロッパで初めて観測されて以来、今回が7回目の観測となる。 先日の金環日食に比べれば、かなり地味だったけど、 次回は105年先・・・って聞かされると、 見ることが出来てよかったと思う^^w ↓ブログランキング参加中。ポチッ!と、よろしくお願いします。 ![]() 人気ブログランキングへ ▲
by steelewerks_240
| 2012-06-06 15:16
| 朝日・夕日
2012年 05月 22日
![]() ![]() EF70-300mm F4-5.6 IS USM ![]() EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM まさに神秘的な、金環日食の模様。 昨夜は雨が降り、 天気予報でも雲が広がりがち・・・ ってことだったので、完全に諦めてました。 今朝起きて窓の外を見ると・・・ なんと晴れてるではないか! 何も用意していなかった為に、 急きょ、機材をカバンに詰め込み、 ダッシュで近くの平池へ。 到着したのが6時10分頃で、 準備を済ませると、もう一部が欠け始めていた。 実は今日がぶっつけ本番だった為に、 広角側の方、画角間違いと、 途中でMRAW⇒RAWに切り替えてしまう失敗・・・ よって、PhotoShopで重ね合わせていくと、 5枚目から太陽の位置が変化してしまっていました>< (実際はもっと左側古墳の上を太陽が通過してました・・・) (ソフトで時間をかければ、位置合わせして古墳の上へもっていけたのですが、面倒なので・・・^^;) 広角にし過ぎてたとか、 太陽がファインダーから抜けた後のフィルター無しの画を撮り忘れていた・・・ などの数々の失敗に終わった今回最初で最後?の金環日食撮影・・・ でも、この目で・・・このレンズで実際に目にすることができ、 感動の一言です! 早くから来られ、隣で撮影されていたKAZUさん、 いろいろとありがとうごさいました。 準備万端だったようで、ピンホールを使った陰影に、また感動w 本当はお互いに橋杭岩での撮影を予定していましたが、 平池で正解だったのではないでしょうか^^ 始まり~終わりまで、ほぼ雲に隠れてしまうことなく撮影できましたしねw また画のほう、拝見させてください。 皆さんは、今朝の天体観測、どうでしたか? 今日見ることができた人は、一生忘れられない思い出になったことでしょう。 ↓ブログランキング参加中。ポチッ!と、よろしくお願いします。 ![]() 人気ブログランキングへ ▲
by steelewerks_240
| 2012-05-22 23:46
| 朝日・夕日
2012年 05月 11日
![]() EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM ![]() EF70-300mm F4-5.6 IS USM 空が紅く染まる、ロマンチックなこの時間 また、明日、 逢おうネ! ↓ブログランキング参加中。ポチッ!と、よろしくお願いします。 ![]() 人気ブログランキングへ ▲
by steelewerks_240
| 2012-05-11 12:21
| 朝日・夕日
2012年 03月 25日
![]() EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM 今日は昼間は晴れてましたが、 風が強くて冷たくて・・・ 本当の春は、もう少し後のようですね。 夕暮れ時に浜の宮海水浴場へ行ってきました。 ホント風がビュービュー吹いて、 メチャメチャ寒かったです~。 この春の嵐が過ぎ去る頃は・・・ 暖かくなって、桜も咲き出すんでしょうね^^ ↓ブログランキングもよろしくお願いいたします。 ![]() にほんブログ村 ▲
by steelewerks_240
| 2012-03-25 23:55
| 朝日・夕日
2012年 02月 12日
![]() EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM ![]() EF70-300mm F4-5.6 IS USM 今朝の平池緑地公園の朝陽 早起きした、自分へのご褒美 ↓ブログランキングもよろしくお願いいたします。 ![]() にほんブログ村 ▲
by steelewerks_240
| 2012-02-12 15:47
| 朝日・夕日
2011年 11月 14日
![]() EF-S18-55mm F3.5-5.6 Ⅱ USM ![]() EF70-300mm F4-5.6 IS USM 残念ながら、厚い雲の中に沈んでいってしまった・・・ ↓ブログランキングもよろしくお願いいたします。 ![]() にほんブログ村 ▲
by steelewerks_240
| 2011-11-14 02:18
| 朝日・夕日
2011年 10月 04日
![]() AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 今日も「浜の宮海水浴場」へ。 そこそこ空は焼けてくれた。 もう少し雲が全体に広がっていたらなぁ~ 同僚のトッキーナ! 借りてパチリッ!! やっぱフィッシュ!広いし面白い画が撮れそうw ちなにみ3枚目、画をチェックする同僚の後ろ姿あり^^ (全5画) ↓ブログランキングもよろしくお願いいたします。 ![]() にほんブログ村 More 4画あります。
タグ:
▲
by steelewerks_240
| 2011-10-04 22:38
| 朝日・夕日
2011年 10月 03日
![]() EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM ![]() EF70-300mm F4-5.6 IS USM ![]() EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM 最近夕景ばかり続いていますが・・・^^; 今日の「浜の宮海水浴場」からの夕景です。 ↓ブログランキングもよろしくお願いいたします。 ![]() にほんブログ村 ▲
by steelewerks_240
| 2011-10-03 22:44
| 朝日・夕日
|
アバウト
![]() 紀州発 DIGITAL Photo Diary with FLAT-4 コメントお待ちしています。リンクはご自由にどうぞ。なお、サイト内の写真の転載を固くお断りします。 by steelewerks_240 カレンダー
使用機材
カメラ
EOS 7D EOS Kiss X2 EOS Kiss Digital N PowerShot S120 ズームレンズ EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM EF-S18-55mm F3.5-5.6 Ⅱ USM EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM EF70-300mm F4-5.6 IS USM EF100-300mm F4.5-5.6 USM 単焦点レンズ EF35mm F1.8 EF50mm F1.4 USM EF100mm F2.8Lマクロ IS USM ストロボ 430EX 三脚 Manfrotto 190CXPRO4 カテゴリ
タグ
EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM(130)
EF100mm F2.8L マクロ IS USM(113) EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM(107) EF70-300mm F4-5.6 IS USM(101) EF50mm F1.4 USM(9) EF50mm F1.8 II(5) EF-S18-55mm F3.5-5.6 Ⅱ USM(4) EF100-300mm F4.5-5.6 USM(4) EF35mm F2.0(2) SO903iTV(2) PowerShot S120(2) SONY DSC-T700(1) Power Shot G3(1) EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM(1) AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F(1) 最新の記事
以前の記事
2014年 09月 2014年 04月 2014年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 フォロー中のブログ
外部リンク
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||